子育てメイト広場

子育てに役立ついろいろな情報を掲載しています。

三朝町こども計画、第3期三朝町子ども・子育て支援事業計画について

令和7年3月策定

更新日 : 2025-03-27

 

 令和7年3月に、こども・子育て支援施策の方向性を示す「三朝町こども計画」及び「第3期三朝町子ども・子育て支援事業計画」を一体のものとして策定しました。

 

【こども計画とは】 

 国の「こども基本法」や「こども大綱」、鳥取県の「シン・子育て王国とっとり計画」を勘案して策定したもので、町のこども・子育て施策全体の方向性を示す計画です。

【子ども・子育て支援事業計画とは】 

 国の「子ども・子育て支援法」に基づき策定したもので、こども園や保育所などの需要量の見込みや、子育て世代へのアンケート調査、「子ども・子育て会議」での審議結果をふまえ、各種施策の目標値を示す計画です。三朝町では、第3期目の計画になります。

 

計画の基本理念

 「こどもの笑顔は”三朝町”の宝 

   ~つながろう つなごう みささっ子の輝く未来へ~」

 こどもの笑顔を三朝の宝と考え、こどもたち一人ひとりが健やかで幸せに、夢や希望を叶えるため、何でものびのびとチャレンジできるよう、地域全体でこどもの成長を支えていきます。

 小さい町ならではの人と人のつながりと、切れることのない関わりのリレーにより、こどもの輝く未来づくりへ向かっていきます。

基本施策の4つの柱

 ・こどもが育つ環境の整備

 ・切れ目のない子育て支援

 ・地域ぐるみの子育て支援

 ・親子の健康管理に関する支援

計画期間

令和7年度~令和11年度(5年間)

計画の内容

  • 「三朝町こども計画、第3期三朝町子ども・子育て支援事業計画」(概要版)[PDF]
  • 「三朝町こども計画、第3期三朝町子ども・子育て支援事業計画」(本文)[PDF]

お問い合わせ先

三朝町町民課 子ども支援室
電話:(0858)43-3505

ミササラドン LINEスタンプできました!
我が家のアイドル募集中!
おねがい! まかせて! 困ったときはおたがいさま! Family Support Center ファミサポ ネットで予約
アンケートにご協力ください ご意見、ご要望をお待ちしております。
このページの先頭へ